| ハッピー妊娠&育児ライフ > 出産について > 出産の大まかな流れ > 分娩1期:陣痛開始→子宮口全開
             10分間隔の陣痛が始まってから、子宮口が全開大するまでが分娩第1期です。まだまだ先は長い!出来るだけリラックスして過ごしましょう。 
              
            妊娠後期に飲み続けることで分娩中の出血を抑えたり、子宮の収縮を促します。また授乳期には母乳の出を良くするとともに、栄養価を高めるお手伝いをしてくれます。 
              
            お産のはじまりの準備期にあたり、初産婦で平均10〜12時間と、最も時問がかかります。陣痛の間隔は徐々に短くなり、持続時問も長くなってゆきますが、一旦、弱くなったり、間隔が延びてくることもよくあります。   
マタニティ・出産準備・ベビーグッズ通販は天使の宝箱♪即日発送! 
            ■陣痛準備期 
            分娩監視装置でおなかの状態をチェックし、産道付近に便や尿がたまっていると赤ちゃんが下に下がりづらくなってしまうため、浣腸や導尿などの処置を行う場合があります。 
            まだ陣痛はそれほど痛くないので普通に食事や休憩をとる事ができます。 
            
            20〜30秒の連続した陣痛、8〜10分の陣痛間隔、約8〜10時間程度この状態が続きます。 
              ママの様子はどんな感じ? 
            ・下腹部の痛み 
・腰や背中を圧迫するような痛み 
・ここで破水も 
・吐き気もたまに 
・足の付け根がつる 
            ■陣痛開口期 
            陣痛の強さが徐々に増してきます。痛む位置も少しずつ下がってきますので、楽な姿勢で陣痛の初めと終わりに深呼吸をするなどして、呼吸法で体の緊張をほぐします。 
            マッサージやアイテムを使って陣痛を乗り切りましょう。  
            30〜40秒の連続した陣痛、5〜6分の陣痛間隔、約2〜5時間程度この状態が続きます。
              ママの様子はどんな感じ? 
            ・痛みが腰からおしりへ 
・背中が痛み筋肉がつる 
・腸が圧迫され便意をもよおすことも 
・会陰を圧迫 
            ■陣痛極期 
            陣痛の痛みもさらに増して、陣痛の長さも長くなり次々とやってきます。また便意を催すような感じがします。深呼吸をするなどして、呼吸法で出来る限りリラックスしましょう。 
            破水が起こり、子宮が全開大になったら『分娩室』へ移動します。 
            30〜60秒の連続した陣痛、1〜3分の陣痛間隔、約1〜2時間程度この状態が続きます。 
              ママの様子はどんな感じ?  
            ・おしりの痛み 
・下半身が割れるような痛み 
・汗が出始める 
・手や足がつる 
・いきみたくなる 
              
            妊婦さんの会陰マッサージに☆「アロマプロ【キャリアオイル】アーモンドオイル」  
            ■分娩第一期のポイント 
            子宮口0〜3cm(準備期) 
            陣痛が軽いうちは自由に過ごして。食欲があるなら体力をつけます。リラックスして気をつけながら廊下を階段を歩いてみて。 
            子宮口4〜7cm(開口期) 
            自分にとって陣痛に楽なポーズを探します。背骨や腰を指圧してみましょう。パートナーがいるならマッサージを頼みます。 
            子宮口8〜10cm(極期) 
助産師さんの許可が出るまでは、いきみをのがします。力を入れないように息を鼻から抜くように。肛門を押す方法もあります。 
            ■ハーブティーで目指せ!安産☆ 
 
            私はハーブティーを飲むことをオススメしています。なぜなら私が第二子の時に超安産&母乳がたくさん出たから♪ 
             39週の時に生まれそうなほど赤ちゃんが下がっていないと言われ、ちょっと焦りました。そこでラズベリーリーフが入ったハーブティーを飲んでひたすら歩く歩く!!そして予定日前日、ついに陣痛が来た!!あれ?でもいきなり2分間隔・・・ 
             上の子の明日の用意などを、その間に母に来てもらい、旦那と慌てて産院へ!内診してもらうと子宮口がほぼ全開(笑)そしていきなりいきみたい感じがして急いで分娩台へ!!そしてその40分後にベビー誕生! 
             先生もびっくりするほどの超安産でした。しかしもっとびっくりしたのが出産したその日から全くミルクを足さなくていいくらい母乳が出る出る♪ひとり目の時はあんなに苦労したのに。安産&母乳促進にハーブティーがオススメ♪ 
             ハーブティーは割りと安価で手に入りますので、ぜひ妊娠後期になったら飲んでみて下さい。 
             ※ラズベリーリーフには子宮を刺激する作用があるので、妊娠初期には飲まないようにしてください。 
            
            
            
            
             |