妊娠の兆候や、出産から産後に役立つ情報サイト。
妊娠時や出産についての不安やお悩みを解消してハッピーな生活を!
妊娠・出産を経験した管理人の妊娠体験談もご紹介します♪
妊娠について 出産について 産後について 育児について 妊娠・出産・産後・育児の情報リンク集


妊娠の兆候
妊娠超初期症状
妊娠初期症状
基礎体温
妊娠検査薬

妊娠したら産婦人科を探す
産院選び(里帰り出産)
いつ産婦人科に受診すればいい?
母子手帳を貰う時期
医療保険に加入する
妊娠したら守りたいこと
何ヶ月で報告する?
積極的に摂取したいもの
妊娠初期の旅行

妊娠カレンダー妊娠初期
妊娠初期に用意したいグッズ
妊娠1ヶ月(妊娠0週〜3週)
妊娠2ヶ月(妊娠4週〜7週)
妊娠3ヶ月(妊娠8週〜11週)
妊娠4ヶ月(妊娠12週〜15週)

妊娠中期
妊娠中期に用意したいグッズ
妊娠5ヶ月(妊娠16週〜19週)
妊娠6ヶ月(妊娠20週〜23週)
妊娠7ヶ月(妊娠24週〜27週)

妊娠後期
妊娠後期に用意したいグッズ
妊娠8ヶ月(妊娠28週〜31週)
妊娠9ヶ月(妊娠32週〜35週)
妊娠10ヶ月(妊娠36週〜)

妊婦検診
妊婦検診の助成について
妊婦検診で行う内容

妊娠中の生活
妊娠中の食生活
いつまで仕事を続ける?
理想的な体重増加
妊娠中こそ歯科治療
赤ちゃんグッズを作る
胎教ってどんな事する?
妊娠中のカフェイン


妊娠中自宅安静と言われたら?
妊娠中入院することになったら?
腹帯はつけた方がいいの?
出産準備はいつ頃からする?
オムツはどの位用意すればいい?
妊娠中のカラーやパーマは平気?
パソコンの電磁波は大丈夫?
どんな飲み物がいい?
妊娠中セックスしても大丈夫?
妊婦にいい寝方って?
妊娠線は産後治る?
脱毛しても大丈夫?


エコーアルバムを作る
妊娠中の日記をつける

マイナートラブル
つわり
お腹の張り
便秘
頻尿
こむらがえり
むくみ
動悸・息切れ
貧血
妊娠線
おりものの変化

妊娠中のトラブル
流産
切迫流産
切迫早産
子宮頚管無力症
早産
妊娠悪阻
出血
胎児発育遅延
前置胎盤
高血圧症候群(妊娠中毒症)
逆子
妊娠糖尿病
破水

妊娠中用意するものマタニティーグッズ
赤ちゃんグッズ
入院グッズ
ベビー服の選び方
産後のママグッズ
産まれ季節の必要グッズ
必要な新生児肌着
車で退院予定の赤ちゃんグッズ
管理人お勧め赤ちゃんグッズ
管理人お勧め入院グッズ


赤ちゃんの名づけ
赤ちゃんを迎える部屋のレイアウト
会陰マッサージをしよう
乳首マッサージをしよう

お金のこと
妊婦検診費用
出産費用
戻ってくるお金・支払うお金
今後のマネープラン

お産に向けて
バースプランを考えよう
立会い出産する?しない?

妊娠中の夫婦生活
妊娠初期のセックス
妊娠中期のセックス
妊娠後期のセックス
妊娠中のセックスに必要なグッズ

未来パパの心得
妻が妊娠中パパの家事協力
妻の心と身体の変化を知る
パパの便利グッズ


お産が近づいているサイン
前駆陣痛について

  妊娠について > 妊娠したら… > いつ産婦人科に受診すればいい? 

妊娠検査薬などで、妊娠していることが確実な場合、いつ頃産婦人科に行くか、考えますよね。また、市販の妊娠検査薬の結果は、あくまでも参考程度に考えて。赤ちゃんが無事に育っている正常妊娠かを確認するために、産婦人科での診察は欠かせません。

期待と不安が入りまじり、複雑な気分の人もいるで しょう。ここでは産婦人科に受診するタイミングから診察の内容をご紹介します。


妊娠期から子育て中長く使う母子手帳ケースだから機能性を重視したいですよね☆

マタニティ・出産準備・ベビーグッズ通販は天使の宝箱♪即日発送!

妊娠超初期症状

■産婦人科へ受診するタイミング

妊娠超初期4週以内に妊娠検査薬等で、妊娠が発覚して病院へ行ってもまた、来週きてください。と言われる人も多いかと思います。

妊娠の初期に病院に行く時期は、赤ちゃんが入ってる子宮内の小さな袋「胎のう」が確認できる妊娠5週前半が良いといわれています。妊娠5週とは、生理が遅れて1週間を経過した頃で、妊娠検査薬もちょうどこの頃に使用を勧めています。

早めに受診することに問題はありませんが、ただ胎のうが現れる以前の診察では子宮内に何も映らずに、「また1〜2週間後に来てくださいね」と言われてしまいます。初診で1番大切なことは、「正常妊娠しているか?」ということです。この判断を行うのが、胎嚢が子宮内に確認できるかということ。
 産婦人科受診

妊娠5週以前に病院に行く場合は、正常妊娠が確認できない代わりに、異常妊娠(子宮外妊娠、流産など)にいち早く気づきやすいと言えます。また逆に妊娠6週以降に受診する場合は、異常妊娠の対応が遅れますが、いきなり心拍(赤ちゃんの心臓)が確認されることがあるのです。

妊婦だってオシャレでいたい!マタニティー下着♪

妊娠初期には赤ちゃんの成長に、必要以上に敏感となってしまいます。不安であることはおなかの赤ちゃんにもいいはずはなく、赤ちゃんの成長を信じる心が大切です。

但し、出血、腹痛のも含め、なにか症状のある方はすぐに受診されることをお勧めいたします。

胎嚢(たいのう)って?
赤ちゃんが入っている袋のことを胎嚢(たいのう)といいます。 妊娠4〜5週に超音波検査で胎嚢を確認することができます。 ただし、超音波機械の性能や、見える角度により、 妊娠初期は特に排卵日の誤差などにより病院で予測される妊娠週数にも誤差が生じることは多々あり、「○週目にしては胎嚢が小さい」や「○週目なのに胎芽が確認できない」など不安にかられることを言われることもあるようですが、一番重要なのはその後に赤ちゃんの心拍(心臓の動き)が超音波検査で確認できるかどうかです。

胎芽って?
嚢の中に映ったポツンと小さな白い点のようなものが 胎芽(のちに胎児と呼ばれるもの、要するに赤ちゃん)です。 胎芽が確認できる時期はだいたい6週目以降になります。(ただし、排卵日のズレなどで妊娠週数が間違って割り出されている場合も妊娠初期にはよくあることなので、8〜9週目に入ってやっと胎児が確認できた〜という方もいます。) 胎嚢の大きさが直径4cm(40mm)になるまでに胎芽が確認されなければ流産の可能性が高いといわれています。

また、超音波検査では胎芽の横に丸いリングが映ります。妊娠5〜6週では、胎芽よりこのリングのほうが大きくはっきりと見えます。これは卵黄嚢(らんおうのう)といって、赤ちゃんのお弁当のようなもの。胎盤や臍帯(さいたい/へその緒)から栄養を受け取るようになるまでは、赤ちゃんは卵黄嚢から栄養をもらって成長します。


妊娠初期から飲めるつわり対策ハーブティー☆「マタニティーブレンド妊娠初期♪」

心拍確認って?
妊娠6〜7週ごろになると、赤ちゃんの心臓の動き(胎児心拍)が、超音波検査で確認できるようになります。胎児心拍がきちんと確認できると、流産せずに赤ちゃんが育っているとわかります。

ただ、妊娠初期の「妊娠週数」は排卵日のズレなどもあり正確でない場合も多々あるため実際は妊娠5週目であるにも関わらず医師から「妊娠6週目」と推定され、「すでに妊娠6週目なのに心拍が確認できない!!」と不安になる方も多いようですが、その後無事に心拍確認されたというかたのお話しもよく聞きます。

お腹の赤ちゃんの様子を聞く事が出来る聴診グッズ♪「心音ちゃん【2人用】」

■産婦人科へ受診する際の持ち物

お金
妊娠は病気ではない為、保険は効きません。その為自費での支払いとなります。初診料は病院によって違いますが、だいたい5千円〜1万5千円ぐらいのようです。病院での診察の値段は、その施設ごとによってかなり違います。大きな病院はクレジットカードが使えるところもありますが、個人病院などは使えないところが多いと思いますので、現金で多めに持っていった方がいいでしょう。

健康保険証
カルテを作るときに必要です。正常な妊娠の場合は保険は適応されませんが、トラブルがある妊娠の時は適応されます。

基礎体温表
妊娠しているかを決める判断に役立ちます。つけていない場合はいりませんが、最終月経を聞かれるので答えられるようにしておきましょう。基礎体温表や最終月経は「赤ちゃんの妊娠週数」「出産予定日」の算出に役立ちます。


妊娠線はできる前のケアが大切!「薬用ボディミルク☆妊娠線ケアマッサージクリーム」

■産婦人科へ受診する際の服装

妊娠初期は内診をします。内診台に上がる時、下半身は全部脱ぐことになります。パンツだと着替えも時間がかかるので、ワンピースなどが楽だと思います。あとはタイツなどは脱ぎ履きしにくいので、避けた方がいいと思います。ワンピースやスカート類は着替えも素早く出来るし、台に上がるまで恥ずかしくないので良いと思います。

産婦人科の初診時には、靴下なら脱ぐ必要もありません。寒い時や冷え防止には、靴下にスパッツやレギンスを組み合わせます。レッグウォーマーも脱がずに済みます。内診ではスパッツやレギンスを脱ぐだけで済むので、着替えも必要ありません。

■管理人が産婦人科を受診したタイミング

私は最終生理から換算して6週3日で受診しました。排卵検査薬も使っていたので、恐らく正確な週数だとはわかっていたので、5週で受診しようかと思ったのですが、また2週間後に来てくださいって言われてしまったら毎日不安で仕方なくなるだろうと思って、一気に心拍の確認までしてもらいたかったからです。まぁ、受診するまでの期間が長かったのでそれはそれで心配で毎日ネットで検索しまくっていましたが(笑)
 産婦人科 受診

そしてついに内診が始まりました。先生が膣の中に棒のようなものを挿入すると、そこには丸い形の中にポツンと小さな大豆のようなものがありました。先生「これが赤ちゃんですよ〜、おめでたです♪」と言って下さり、泣きそうなくらい嬉しかったです。

問題の心拍の確認も出来ました!先生「一緒に見てね、これが赤ちゃんで心臓も・・・。アレ!?見えないな、ちょっと息止めてみて」と言われ一気に不安になりましたが、息を止めたら心臓がピクピク元気に動いていました!!たまたま角度が悪かったのかも知れませんが、検索ばっかりして知識バカになっていた私は、繋留流産だ!と一瞬頭をよぎりました。が、何はともあれ元気な胎芽が確認されたのです。



その他の妊娠したら…

産婦人科を探す 産院選び(里帰り出産)
 
母子手帳を貰う時期 医療保険に加入する 妊娠したら守りたいこと

何ヶ月で報告する? 積極的に摂取したいもの 妊娠初期の旅行


出会い